「全員が挑戦してエネルギーが上がる場に」 山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。3月の和太鼓合同練習ありがとうございました。全員が挑戦してエネルギーが上がる場となりました。オーディンションに向けて、自主練、集中連、地域連を力を合わ
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)
「新しいチャレンジを日々できることはとても楽しい」みなさん、こんにちは。株式会社メディアラボのむっちゃんこと、長島睦です。今日は和太鼓特別合宿に参加させてもらいました。。昨年まで長胴太鼓など置き太鼓での練習を中心にやっていましたが、今年は担ぎ桶太鼓にチャレンジしています!。

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)
「2日間で高まった連帯感」アールアイ株式会社) 齋藤(りょーちん)です。3月4日5日 2日間の感想です。酒井さん指導の下 みっちり基礎練から反復での「大海祭」練習気持ちの良い振動数が高い空間が心地よかったです。初日の5分間の打ち込み3セットは汗が吹き出し最後はヘロヘロでしたが 気持ちは充実していました。2日目は1人1人丁寧に、ご指導

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)
「皆さんの魂が震える演奏を」 皆さん、こんにちは。メディアラボのむっちゃんです。 和太鼓練習、毎度毎度みんなの上達がとても楽しみです。今年は楽曲のレベルも上がり、来てくださった方、応援してくださる方、日本中の方々に元気をお届けできる演奏にしていきます!

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)
「情熱あふれるエネルギーに満たされて」 山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。2021年の太鼓は、和の国日本を元気に、立ち上がれ大和魂。早朝からヒーローズチャンネル収録があり、ダンスと太鼓新メンバーが加入しました。一日のコアセミナーで今の日本の現状、コロナワクチンの真実、世界の

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)
「仲間との最高の時間」 アールアイの大宅(かんちゃん)です。2月8日、和太鼓合同練習に参加してまいりました。新メンバーも加わり、フレッシュさとエネルギー高い仲間達との練習は最高の時間です!今回は基礎連から楽曲まで丁寧に分かりやすくご指導頂きました!

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)
「チームで一緒に経験を重ねることの大切さ」 銀座 鮨 おじまの尾嶋琢広(たくちゃん)です。2021年2月、日中はコアセミナーがあり、スタッフみんなで参加させてもらいました。コロナの現状、ワクチンの性質、今の日本を学ばせてもらいました。 ワクチンにいたっては、こんなに

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
英彦山神宮 奉納太鼓(株式会社メディアラボ)
「この世界に何をお返しするか」 メディアラボむっちゃんです。英彦山神宮の奉納和太鼓をさせていただき、本当に感謝です。 当日は朝から英彦山に登り、上宮、中宮、下宮とお参りをさせていただき、奉幣殿で和太鼓の演奏をさせていただきました。&

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第1回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)
「新たな志を胸に」 こんにちは。むっちゃんです。2021年ヒーローズクラブ和太鼓チーム練習に参加しました。新しいメンバーも加わり、日本の魂を伝えていくという新たな志で和太鼓に取り組んでいきます。仲間とともに!楽しさを響かそう!!

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第1回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)
「心技体、12月に向けての決意」 アールアイの齋藤(りょーちん)です1月18日 いよいよ今年も太鼓練習が始まりました。初めての太鼓の振動や迫力に驚いた昨年から早くも1年。感謝祭依頼の演奏に緊張もありつつ あっという間の4時間でした。新たに加わったメンバーも生き

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第1回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)
「応援して頂いている多くの皆様と共に」 みなさん、こんにちは。山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。 2021年の太鼓合同練習がスタートしました。今年は不死鳥のごとく、立ち上がれ日本魂です。スタンフォード大学の西鋭夫先生からも激アツの特別講義をいただき、太鼓にのぞみました。&nb

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第1回 和太鼓チーム2021合同練習(銀座 鮨 おじま編)
「和太鼓で魂が震えるほどの想いを届けたい」 銀座鮨おじまの尾嶋琢広(たくちゃん)です。 2021年、はじめてのヒーローズクラブコアセミナー、そして西鋭夫先生特別講義にて貴重なお話を聞かせて頂きました。日本の教育の現状や、歴史などの真実に触れ、今後の日本に、自分に何が出来るか

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チームが英彦山神宮で太鼓演奏を奉納。
福岡県唯一の神宮「英彦山神宮」で太鼓を奉納させていただきます。

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム第2回合同練習レポート②(税理士法人町田パートナーズ 編)
「社員とお客様のために大満足の空間を」 税理士法人町田パートナーズの町田孝治(まっち)です。24日の太鼓特訓ありがとうございました。朝から太鼓づけの一日で本当に充実していました。 最後に一生懸命の演舞を行い、皆さんに見て頂けてとっても充実感がありまし

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム第2回合同練習レポート①(銀座 鮨 おじま 編)
「一体感を感じる仕上がりに」 こんにちは。銀座 鮨 おじま のたくちゃんです。朝からの1日、ラスベガス&感謝祭に向けてのステージをイメージした特訓が始まり、今回は、仕事の事情があり おじま では1人の参加となりました。七心不乱を自主練で仕上げてきましたが、みんなと合わせ

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート⑩(株式会社メディアラボ 編)
「私たちのこの楽しさとチーム感を日本中に!」株式会社メディアラボの長島睦(むっちゃん)です。今回も和太鼓練習にチーム6人で参加をさせていただきました。会社にいる社員が人生を共にする仲間になっていく。会社で一丸となって同じゴールを達成していく。「どうせ無理」を超えてチャレンジする。そんなチームが作りたいけ

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート⑧(アールアイ株式会社 編)
「普通では味わえない感動と興奮の経験です」 アールアイ株式会社 齋藤亮(りょーちん)です。和太鼓グループ彩さんの生演奏に自然とリズムを刻み感動と興奮から練習を行えました。こんなに贅沢な状況は普通の会社員には体験出来ない貴重な体験が出来ました。 今回の練習で自分の課題が明確になり練

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート④(銀座 鮨 おじま 編)
「本気でぶつかるチームビルディングを」銀座 鮨 おじまの尾嶋琢広(たくちゃん)です。 1ヶ月の月日が流れての、和太鼓合同練習でした。個人での練習も進めておりました。12月の感謝祭に向けて、来られた方に少しでも喜んで頂きたく、少しでも底上げをする為に、今回はAチームのメンバーがそれぞれ、ラスベガスBと、感謝祭

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート③(株式会社山崎文栄堂 後編)
「本番で魅せたい”美”がここに!」山崎文栄堂の若狹(けんちゃん)です。今回も和太鼓合同練習楽しかったです!ラスベガス公演の編成がはじめて披露されて圧倒されました!和太鼓なのに前半はひたすらダンス(笑)。頭ではわかるけど体がついていけない・・。でも何度も何度も練習時間がたつにつれて徐々にできるようになってくる。

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート②(株式会社山崎文栄堂 前編)
「熱気と、期待と、新たな決意」株式会社山崎文栄堂の山崎登(やまちゃん)です。ラスベガス公演まであと137日。赤坂のスタジオは熱気に包まれていました。一曲目からラストまでの楽曲が発表されました。和太鼓グループ彩さんが私たちに見せてくれた本気さ。地響きのような演奏、楽しさが溢れる姿が目に焼き付きました。

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート①(税理士法人町田パートナーズ 編)
「会社と上司部下の垣根を超えて」町田パートナーズの町田孝治(まっち)です。今回の練習では、感謝祭の演目全てを見せていただきました。本当に迫力があって、圧倒されました。自分たちのゴールを目の当たりにし、みんなでここに向かっていくのだと思うと本当にワクワクします。各々が自らのパートを仕上げていくことに集中し、それらを合わせて一つの作品にし

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第二次オーディションレポート⑦(銀座 鮨 おじま 編)
「真剣に、ワンチームで目標に向かう素晴らしい時間」鮨おじまのたくちゃんこと、尾嶋琢広です。 ラスベガスに向けた、第二回目の和太鼓オーディションありがとうございました。 今年に入った1月、楽しみにしていた和太鼓がスタートし、来る日も来る日も練習を重ねました。なかなか時間も取れない日も多々ありましたが、前回の人生初のオーディションでは、緊張に緊張を重

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第二次オーディションレポート⑥(アールアイ株式会社 編)
「チームでワクワクを重ねていきたい」アールアイ株式会社の大宅(かんちゃん)です。和太鼓を初め早4ヶ月、腕前は別としてこんなに夢中になれることができるなんて…心から感謝です!太鼓の練習、日々楽しく取り組んでおります。さて、第二回のオーディションですが、まず開催場所のスタジオが立派すぎて驚きました!!!夢みたいーー!

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第二次オーディションレポート④(税理士法人町田パートナーズ 編)
「気合・迫力一本で挑むラスベガス」税理士法人町田パートナーズの町田孝治(まっち)です。 ラスベガスに向けた和太鼓の第2次オーディション。この日の私は「気合・迫力一本!」。学生時代に空手や剣道で鍛えた「ここだ」という時の集中力、それを今日の2分で出すんだ!と決めました。 オーディシ

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第二次オーディションレポート②(メディアラボ 編)
「メディアラボから、日本を、世界を元気にするエネルギーを」メディアラボの長島(むっちゃん)です。第2次オーディション。メディアラボからは、なんと、ぐっちがAチーム入りを果たしました!日々、練習する姿を見てきていたので、オーディションで実力を発揮できたことに、なんだか私自身も嬉しくなってしまいました。ここか

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第二次オーディションレポート①(山崎文栄堂 編)
「『オーディションは楽しもう!』 誓って拡がるエネルギー」 山崎文栄堂の若狹(けんちゃん)です。ラスベガス和太鼓オーディションありがとうございました!前回Cチームで、そこからメディアラボチームに出稽古に行ったり、社内でチームメンバーと練習できた

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第一次オーデションレポート③
「まだまだ太鼓を叩きたい 仲間と共に一緒に夢を掴みたい」アールアイ株式会社の齋藤(りょーちん)です。先日の「HERO’S CLUB太鼓チーム」ラスベガスオーディションの感想です。 「太鼓ってすごい。次回はあの舞台に自分も立ちたい」昨年の感謝祭で太鼓チームの演奏を聴き、自分の中で気持ちは高ぶった事を今でも

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第一次オーデションレポート②(山崎文栄堂 編)
「企業の垣根を超えたこのチーム全員で舞台に立ちたい!」皆さん、こんにちは。山崎文栄堂の櫻井(ともちゃん)です。先日ラスベガス公演に向けた第一次オーディションを受けました。ヒーローズクラブで和太鼓チームができたのがちょうど一年前。和太鼓の

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガスチャレンジ! 第一次オーディションが開催されました。
皆さん、こんにちは。和太鼓リーダーむっちゃん こと、株式会社メディアラボの長島です。和太鼓チームでは昨日、ラスベガス公演に向けた第一次オーディションを行ないました。今年の11月末に行われる経営者・経営幹部がラスベガスで和太鼓を演奏するという前代未聞、世界初の公演の演者を決めるオーディション。この2ヶ月みんな一生懸命練習をしてきました。私自身も手の皮が

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
ラスベガスオーディションに向けて山中湖合宿を行いました!
今年の11月のラスベガス公演と12月のグランドプリンスホテル新高輪 飛天での公演を目指し、更なる練習を行っている和太鼓チーム。先日はラスベガスオーディションに向けて、山中湖合宿を行いました!その模様をヒーローズ代表メンバーからのメッセージにてお伝えします。 ★ヒーローズ代表メンバーからのメッセージ皆さんこんにち