大阪・関西万博にて、ヒーローズクラブの和太鼓チームで舞台に立たせていただきました

大坂万博が4月に開幕し、日本各地、また海外からも多くの方が集まり熱気が高まる中、世界7ヵ国で上演された「舞台SAIVIOUR」大阪・関西万博公演に、日本中小企業経営審議会神楽連として、鈴舞と合唱。そしてヒーローズ和太鼓チームがオープニングアクトとして和太鼓演奏で出演させて頂きました。

会場は博覧会内のメインホール「シャインハット」。1900の座席がオープニングで満席というすごい反響でした。世界の平和を願い、日本の和の文化、そして精神を届けるこのような素晴らしい機会を頂きました、敬愛する表先生はじめ、数々の先達の皆様のご指導に本当に感謝です。

今回参加したメンバーの声をお届けいたします。

 

大阪万博に参加させていただきありがとうございました。日本から世界の平和を願い、祈りと共に想いを届けていこうとする方々が集まり、鈴舞と共に客席含む会場が一体となった会でした。今回、ヒーローズ和太鼓チームでも演奏をさせていただき、初めて見て頂く方にも、「和の国日本を元気に!立ち上がれ豈魂!」が伝わったようで、会のスタートに繋ぐことができました。表先生から学んでいる世界観は、日本人の奥深くDNAに刻まれたあたたかくて、優しいもの。この感覚を懐かしく思い出す機会が幸せを感じる瞬間にもなり、生まれてきたことの感謝と生きる意味を問う機会になる気がします。渋谷公演でも、その想いを共有できる機会なので、たくさんの方に体験いただきたいと思います。

株式会社山崎文栄堂  清家美奈

大阪・関西万博にヒーローズクラブの和太鼓、そして表博耀先生の創世神楽「セイビア」公演に日本中小企業経営審議会メンバーで鈴舞で出させていただき、日本の和の文化、精神を届ける有難い機会をいただきました。
世界中が今日本に注目されている中で、私たちが何を伝えていくのか、そんなことに想いを馳せながら、日本や世界を元気にするエネルギーを会場全体そしてその先へ広げる思いで準備からさせていただきました。
そして一緒に創世神楽メンバーとして初めて関わらせていただいたことで舞台裏の表博耀先生の振舞いや所作を垣間見ることができたこと、祝詞を奏上し祈りを込めて皆さんと舞台に立たせていただき、世界と繋がり大調和していくこと世界観を体験させていただきました。会場中の喜びの声やフィナーレの割れんばかりの拍手を聴いてみなさんの魂の中に響くものがあったように思い嬉しくなりました。
今年はたくさんの有難いお役目を皆さんと授からせていただいているので感謝の思いで駆け抜けていきます。

株式会社山崎文栄堂 宮地宏彰

次回は豈プロジェクト渋谷公演で、ぜひぜひお目にかかりましょう。表先生の神楽の舞台がなんと豈プロジェクトにお越しいただける奇跡のような会です。
皆様とお会いできることを楽しみにしております。
https://yamato.world-u.com/eventlist/2187/