#ワールドユーアカデミー

2021年6月14日 赤塚高仁先生特別講義が開催されました

6月14日、ワールドユーアカデミー世界の叡智を学ぶ経営者の為の「特別講義」シリーズに、『お父さん、日本のことを教えて!』に著者としても有名な作家の赤塚高仁氏がお越しくださいました。「日本ではどうして祖国を誇りに思う教育ができないのか」日本の教育や日本人としての在り方について、深く心に響くお話の数々。今回は、特別講義に参加したヒーローズクラブのメンバーの感想をお届けいたします。

【日本を元気に】第5回 ダンスチーム2021合同練習 (銀座鮨おじま編)

5月10日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。【動きやキレや表情、先生に近付けるように仲間とともに頑張ります!】銀座鮨おじまのはるちゃん(筑本晴哉)です。ダンスの合同練習があり、基礎練習や新しいパートの振り付けを教えて頂きました。

2021年4月26日 ヒーローズZOOM勉強会を受講して(アールアイ株式会社)

4月26日、ヒーローズクラブではZOOM勉強会を開催しました。情報が錯綜する現代において、本当に必要な学びとは何か。今回のブログでは、受講したメンバーの感想をお届けします。【選択肢を広げる努力をすることが大切】アールアイのかんちゃん(大宅)です。「緊急事態宣言」についてのお話を聞き、今起きている事をただ受け入れるのではなく、まず、どのような

2021年4月8日 武田邦彦先生特別講義を受講して(株式会社メディアラボ)

2021年4月8日、ワールドユーアカデミーでは、武田邦彦先生をお迎えし、第3回目となる特別講義を開催しました。今回のテーマは「過去から近未来が見えるのか?」。このブロ

【日本を元気に】第5回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

【素晴らしい仲間とともに日本中を元気に笑顔を広げていく!】アールアイの大宅(かんちゃん)です待ちに待ったセレクション!演奏前に意気込みとして「日本をもっともっと元気に、明るく、楽しく笑顔を広げていきます!明るい未来の為に思いを込めて響かせます!」と自分の口から発し、また隣でチャレンジする仲間達の思いを聞き、不思議と緊張感や不安が薄れていきました。言霊の威力なのでしょうか、感謝と幸せ

【日本を元気に】第1回 実語教Zoom勉強会(銀座鮨おじま)

【日本人の魂の復興に向かいそれを拡げていきます】初回となる実語教を、zoomにて学ばさせてもらいました。何度か、実語教も勉強会に参加させてもらいましたが、改めて、アーノルドJトイビー先生の言葉、すべての価値を物やお金に置き換え 心の価値を見失った民族は滅びる。という言葉に凄く感銘を受けました。

【日本を元気に】第4回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

【さらなるチームの成長をめざして!】アールアイののんちゃん(金井 睦実)です。今回は基礎練、一曲目のほぼ総仕上げ、二曲目の冒頭練習を行いました。基礎練ではダンスで新たに必要なステップを教えていただきました。どんどん新しい振りや動きを覚えていくのがとても楽しいです。去年と違うのは、現段階で全員が振付を覚えているというところです。

【日本を元気に】第5回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

【喜びあふれる楽しい国を実現していきます】山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。皆様のおかげでセレクションに挑むことができました。ありがとうございます。ヒーローズの一人ひとりが日本のために立ち上がっていく、目覚めていく場となりました。3日前に私達師匠の和太鼓グループ彩の生死をかけた魂の響きをきかせていただき、ヒーローズみんなが次元上昇をさせていただくことができました。私達の一打

【日本を元気に】第5回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社ダスキン福山編)

【自分の精神面や体と向き合い、学びやエネルギーを感じる事は魂の成長そのもの】株式会社ダスキン福山の高橋良太(りょうちゃん)です。ヒーローズの活動で今年最初のオーディションを沢山の仲間と行っていることが嬉しく、仲間とつくっていく時間と空間はチームとしての大切なストーリーだと感謝します。初めて間もない仲間が和太鼓を通して自分の精神面や体と向き合い、チームの学びやエネルギーを感じる事はまさに

【日本を元気に】第5回 和太鼓チーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

【ヒーローズの仲間と共に、同じ大きな志をしっかりと胸に】銀座 鮨 おじまのたくちゃん(尾嶋琢広)です。和太鼓チームの合同練習に参加をさせてもらい、今年初めてとなる、楽曲セレクションに4曲挑まさせてもらいました。今自分のできる、精一杯の力と想いを音や、演奏に乗せて響かせられたと思います。ヒーローズの仲間と共

【日本を元気に】第1回 実語教Zoom勉強会(アールアイ株式会社)

「日本の誇りを次世代に伝えていくことが私達の大きな役割」アールアイの大宅(かんちゃん)です。一日の始まりに社員全員で実語教を学ぶことができ、とてもありがたく有意義な時間となりました。実語教を通し日本古来の心、考え方の学びが「選択の自由を取り戻す」ことに繋がっていくのだと、強く共感しました。そして多くの人の判断基準が「みんなが喜ぶこと、世の中のお役立ちとなる

【日本を元気に】第1回 実語教Zoom勉強会(株式会社山崎文栄堂)

「売上や会社の規模の大きさでなく、社会のどれだけお役に立つことができているか」 山崎文栄堂の山崎登(やまちゃん)です。実語教勉強会、待ちに待った第1回の開催となりました。ヒーローズ全国の仲間がwebを通して一体となって学べる機会に感謝いたします。みんなの顔を見ながら、実語教を素読すると声が重なり合い、

【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

 「仲間と共にチャレンジできることに感謝」 アールアイの齋藤(りょーちん)です。通常の仕事でも基本が出来てからが本番である様に太鼓も基本がいかに大切だと実感できました。メトロノームを使い練習はしていますが やはり我流というかなんとなく合わせていることが合同練習でハッキリとわかりました。

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「さらにレベルアップしていきたいと思います」 こんにちは、銀座 鮨 おじま のはるちゃんです。午前はコアセミナーで、午後から茂木誠先生のご講演を受けさせていただきました。世界の流れや、アメリカ大統領選挙の裏側で起きていることなどの様々なお話を聞いて、メディアに出ている情報は裏で

【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「新たなチャレンジも楽しんで行きたい」 こんにちは、銀座 鮨 おじま のたくちゃんです。日中はコアセミナーから、茂木誠先生のご講演があり、アメリカ大統領選挙の裏側や、いまの日本の現状など様々な視点からお話し頂き、本当の情報とはなんなのか、今、メディアの出ている情報はどんな意図があるのかを本

【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

  「全員が挑戦してエネルギーが上がる場に」 山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。3月の和太鼓合同練習ありがとうございました。全員が挑戦してエネルギーが上がる場となりました。オーディンションに向けて、自主練、集中連、地域連を力を合わ

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

 「ダンスチームの団結力が上がり盛り上がっています!」 山崎文栄堂の上村倫世(むーちゃん)です。今回の練習はオーディションがある回でした。前回からの約1ヶ月半、全体がレベルアップするために、オーディションという一つの目標に向けて、一人ひとりが自分のレベルアップはもちろん、全体が良くなるために、自分

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

 「笑顔・元気パワーみなぎるセレクション!」 アールアイののんちゃんです。第三回 合同練習、待ちに待ったセレクション当日。時間が来るまで一日ずっとそわそわドキドキしていました。ですが会場に着くとみんなの笑顔やお互いに確認しながらの練習風景が広がっていて、それまでの緊張や不安が吹き

【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)

「新しいチャレンジを日々できることはとても楽しい」みなさん、こんにちは。株式会社メディアラボのむっちゃんこと、長島睦です。今日は和太鼓特別合宿に参加させてもらいました。。昨年まで長胴太鼓など置き太鼓での練習を中心にやっていましたが、今年は担ぎ桶太鼓にチャレンジしています!。

【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

「2日間で高まった連帯感」アールアイ株式会社) 齋藤(りょーちん)です。3月4日5日 2日間の感想です。酒井さん指導の下 みっちり基礎練から反復での「大海祭」練習気持ちの良い振動数が高い空間が心地よかったです。初日の5分間の打ち込み3セットは汗が吹き出し最後はヘロヘロでしたが 気持ちは充実していました。2日目は1人1人丁寧に、ご指導

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)

 「皆さんの魂が震える演奏を」 皆さん、こんにちは。メディアラボのむっちゃんです。 和太鼓練習、毎度毎度みんなの上達がとても楽しみです。今年は楽曲のレベルも上がり、来てくださった方、応援してくださる方、日本中の方々に元気をお届けできる演奏にしていきます!

【絆プロジェクト】~八和華のゆりをお届けしました~(株式会社山崎文栄堂)

 「ゆりを通じて愛と生きる力をお届けしたい」 山崎文栄堂のともちゃん(櫻井)です。KIZUNAプロジェクトで、当社のサービスをご利用いただいている大切なお客様に八和華のゆりをお届けしています。先日は、体に優しいオーガニックの食事を提供されている株式会社el&sの塚本サイコ

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「自分なりのポイントを見つけて成長したい」 銀座 鮨 おじまの筑本晴哉(はるちゃん)です。2月8日、午前・午後とコアセミナーに参加させていただきました。コロナで騒いでいる中、人間の遺伝子を組み替える恐ろしいワクチンを打たせていると聞いて、恐ろしくて震え上がりました。

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

 「情熱あふれるエネルギーに満たされて」 山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。2021年の太鼓は、和の国日本を元気に、立ち上がれ大和魂。早朝からヒーローズチャンネル収録があり、ダンスと太鼓新メンバーが加入しました。一日のコアセミナーで今の日本の現状、コロナワクチンの真実、世界の

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

 「仲間との最高の時間」 アールアイの大宅(かんちゃん)です。2月8日、和太鼓合同練習に参加してまいりました。新メンバーも加わり、フレッシュさとエネルギー高い仲間達との練習は最高の時間です!今回は基礎連から楽曲まで丁寧に分かりやすくご指導頂きました!

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「チームで一緒に経験を重ねることの大切さ」 銀座 鮨 おじまの尾嶋琢広(たくちゃん)です。2021年2月、日中はコアセミナーがあり、スタッフみんなで参加させてもらいました。コロナの現状、ワクチンの性質、今の日本を学ばせてもらいました。 ワクチンにいたっては、こんなに

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021感謝祭公演への道(株式会社山崎文栄堂編)

 「感謝祭ステージに向けて、全力で挑みます!」  山崎文栄堂の上村倫世(むーちゃん)です。今日も練習ありがとうございました!前回からの1ヶ月の間、ヒーローズの仲間と練習したり、自主練したり、ダンスにかける時間、感謝祭への思いを共有する時間が増えたことで、良いダンスを届

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021感謝祭公演への道(アールアイ株式会社編)

 「会社の垣根を越えたワンチームへ」 アールアイののんちゃんです。二回目のダンス合同練習。やっぱりみんなでやるのは楽しい!筋トレも基礎練もダンス練も全てが楽しく、またみんなの成長の早さに驚きつつ気合いが入る練習でした。それぞれが企業の垣根を越えて教え合う姿を見てダンスチーム

2021年1月15日 ビジョン(志)経営勉強会(株式会社メディアラボ編)

 「志を持つ仲間とともに」 株式会社メディアラボの長島睦(むっちゃん)です。ビジョン(志)経営勉強会を山崎文栄堂と共同開催しました。感じた事は、同じ志を持ってワンチームとして動いていくことの有り難さです。社長、幹部、社員が立場の違う上下関係の中で仕事をするのではなく、同じ志を持つ仲間と

2021年1月15日 ビジョン(志)経営勉強会(株式会社山崎文栄堂編)

 「変化にチャレンジできる幸せ」 山崎文栄堂のみなちゃん(清家)です。 2回目の緊急事態宣言を受けて、今世の中を見渡してみると、メディアで言われているコロナの陽性者数最多の報道と、実際に身近な人たちの様子を見ていると、なぜか『違和感』を感じることがありました。