AcademyWorld U

【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社S.T.S編)

 「絶対出来るって自分自身を信じてます」 S.T.Sのじんちゃんです。んーーー!担ぎ太鼓が難しい!! しっかりと音が鳴らせない自分に不甲斐なさを感じる今日この頃ですが、一つ一つ丁寧に積み上げていくしかない事を良く知っています。堪え忍ぶ戦いとはこういう事なんだろう。でも

【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

  「全員が挑戦してエネルギーが上がる場に」 山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。3月の和太鼓合同練習ありがとうございました。全員が挑戦してエネルギーが上がる場となりました。オーディンションに向けて、自主練、集中連、地域連を力を合わ

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

 「ダンスチームの団結力が上がり盛り上がっています!」 山崎文栄堂の上村倫世(むーちゃん)です。今回の練習はオーディションがある回でした。前回からの約1ヶ月半、全体がレベルアップするために、オーディションという一つの目標に向けて、一人ひとりが自分のレベルアップはもちろん、全体が良くなるために、自分

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

 「笑顔・元気パワーみなぎるセレクション!」 アールアイののんちゃんです。第三回 合同練習、待ちに待ったセレクション当日。時間が来るまで一日ずっとそわそわドキドキしていました。ですが会場に着くとみんなの笑顔やお互いに確認しながらの練習風景が広がっていて、それまでの緊張や不安が吹き

【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社ISHIDA編)

 「チームISHIDA全員で舞台に立ちます!」 株式会社ISHIDA ようにいです。昨日はオーディション前の最後の練習でした。英彦山神宮の舞台に立つために、今年はじめての参加者だろうが、私みたいに3年目だろうが、それぞれが今の自分の課題に真剣に向き合い取り組む姿はエネルギーに満ち

【日本を元気に】第4回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社ヴァリアント編)

「多くの人と練習しているからこそ気づけること」 株式会社ヴァリアントの矢部明(やべっち)です。 今回参加して、特に勉強になったのがリズムでした。今までメトロノームを使ってリズムが取れていると思っていたのですが、実はリズムを取ろうとして音を意識していると遅れているということに気付き

2021年3月17日 ビジョン(志)経営勉強会(和太鼓グループ 彩 -sai- 編)

 「日本復興のために」 和太鼓グループ 彩の葛西啓之です。八ヶ岳でのワーク以来、講演の内容がこれまで聞いていたものとは違う感覚で私の中に入ってきていることに驚いています。今、本当に私自身が変わる時、変わらなければいけない時なのだと痛感しています。今日の勉強会でも、情報を自分で調べ勉強していく

【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)

「新しいチャレンジを日々できることはとても楽しい」みなさん、こんにちは。株式会社メディアラボのむっちゃんこと、長島睦です。今日は和太鼓特別合宿に参加させてもらいました。。昨年まで長胴太鼓など置き太鼓での練習を中心にやっていましたが、今年は担ぎ桶太鼓にチャレンジしています!。

【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

「2日間で高まった連帯感」アールアイ株式会社) 齋藤(りょーちん)です。3月4日5日 2日間の感想です。酒井さん指導の下 みっちり基礎練から反復での「大海祭」練習気持ちの良い振動数が高い空間が心地よかったです。初日の5分間の打ち込み3セットは汗が吹き出し最後はヘロヘロでしたが 気持ちは充実していました。2日目は1人1人丁寧に、ご指導

【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山旅人編)

 「日々の和太鼓練習で気づかせて頂いた事」 株式会社山旅人の堀祐希(ゆうき)です。 日々の練習を積み重ねてこそ、はじめて気づく事があります。和太鼓、ダンスの練習と通して、ヒーローズクラブの仲間から「これを仕事に例えるなら」とか「この考え方は仕事にも通じる」といった言葉をよく耳にし

【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社ISHIDA編)

 「早く追いつけるように頑張ります」 株式会社ISHIDAのアッキー(秋山)です。全体練習3回目の参加で、大海祭を重点的に行いました。他の企業のメンバー全員が普通に叩けていたので、度肝を抜かれました。とても良い雰囲気で熱気に包まれながら、自分が叩けてなかったのでとても恥ずかしく思いました。

【日本を元気に】第3回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社ヴァリアント編)

 「課題は自分の成長になる」 こんにちは。株式会社ヴァリアントの矢部 明(やべっち)です。 2日間参加させて頂いてありがとうございました。空いた時間で個人練習をしていましたが、自分がしっかりと叩けているのか今一つわかっていませんでした。今回、合宿に参加して彩さんから細かく自分の欠

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山旅人編)

 「基礎練習の大切さはあらゆる仕事の基本」 株式会社山旅人の堀祐希(ゆうき)です。今年の太鼓チームは昨年に比べ、基礎練習にとても高い意識向けていると感じています。私の場合、昨年舞台で叩いた「大海祭」のリズムを、ゆっくりのテンポで打つと全然打てない事に気付かされました。私がその事に

2021年2月25日 ビジョン(志)経営勉強会(株式会社山崎文栄堂編)

 「日本人の持つ魅力を大切に」  山崎文栄堂のしもちゃん(下田)です。 今まで自分が知っていた情報のほとんどが誤りだったことに気づき驚きました。 今回、ビジョン(志)経営勉強会に参加させて頂き、改めて正しい情報を取りにいくことの重要性を感じました。

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)

 「皆さんの魂が震える演奏を」 皆さん、こんにちは。メディアラボのむっちゃんです。 和太鼓練習、毎度毎度みんなの上達がとても楽しみです。今年は楽曲のレベルも上がり、来てくださった方、応援してくださる方、日本中の方々に元気をお届けできる演奏にしていきます!

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社ヴァリアント編)

 「元気に楽しくを掲げて臨みます!」 こんにちは、ヴァリアントの船山(MAX)です。今回ダンス練習に参加させていただきありがとうございました。ダンスの練習などはやったことがなく、全くの初参加となりましたが、とてもわかりやすい指導で、楽しく練習ができました。 今年

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社ヴァリアント編)

 「とても良い刺激を受けています」 こんにちは。株式会社ヴァリアントの矢部 明(やべっち)です。      今回、参加させて頂きましてみっちりと基礎の部分を教わり、その大事さがわかりました。今までは、何とか曲を叩けるように基礎を後回ししていたところがありましたが、基礎を叩けることで簡単に応用が出来

HERO’S CLUB活動報告 メタコミュニケーション研修を主催しました(株式会社S.T.S ・株式会社メディアラボ)

2021年2月16日、17日に、株式会社S.T.S・株式会社メディアラボ主催にて、メタコミュニケーション研修を行いました。皆様より、たくさんの感想を頂きましたので、一部ご紹介させて頂きます。   人間の考え方や行動の違いをしっかり理解することができました。「行動が変わらなけ

【絆プロジェクト】~八和華のゆりをお届けしました~(株式会社山崎文栄堂)

 「ゆりを通じて愛と生きる力をお届けしたい」 山崎文栄堂のともちゃん(櫻井)です。KIZUNAプロジェクトで、当社のサービスをご利用いただいている大切なお客様に八和華のゆりをお届けしています。先日は、体に優しいオーガニックの食事を提供されている株式会社el&sの塚本サイコ

2021年2月9日 矢作直樹先生特別講義を受講して(町田パートナーズ公認会計士・税理士事務所)

 「目の前のことに感謝をすること」 町田孝治(まっち)です。本当に全てのことの答えを話してくれた、そんな感想を持った特別講義でした。同時に、自分の理解が足りていないことにも気づき、もっと知りたい、という思いに駆られる内容でした。空間を包み込む温かいエネルギーと、

2021年1月18日 COREセミナー・西鋭夫先生特別講義を受講して(株式会社山旅人)

 「共に学ぶ事の大切さ」 株式会社山旅人の堀祐希(ゆうき)です。今月もコアセミナーに社員5名全員で参加しました。今ではすっかり会社の定例行事になっていますが、最初は大阪・東京の移動経費の事や事務所を留守にするという事もあり、ひとりひとり入れ替わりで受講させようか

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「自分なりのポイントを見つけて成長したい」 銀座 鮨 おじまの筑本晴哉(はるちゃん)です。2月8日、午前・午後とコアセミナーに参加させていただきました。コロナで騒いでいる中、人間の遺伝子を組み替える恐ろしいワクチンを打たせていると聞いて、恐ろしくて震え上がりました。

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社S.T.S編)

  「和太鼓を通じて皆さんの心を豊かに」 株式会社S.T.Sのじんちゃんです。今回は第2回目の和太鼓練習! 基礎から始まり楽曲の練習までしっかりと叩き込まれました!今回私も担ぎ太鼓に挑戦しますが、バチの握り方や太鼓と自分のバランスの取り方、しっかりと音

2021年1月19日 武田邦彦先生 特別講義を受講して(町田パートナーズ公認会計士・税理士事務所)

 「正しいことはそれぞれだと知りました」 町田孝治(まっち)です。武田先生の豪快にはっきりとお話しいただき、本当に楽しく聞かせて頂き、また大変に勉強になりました。正しいということがそれぞれであることも、わかりやすく事例を交えて楽しく聞くことが出来ました。データを元にした最新情報を

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

 「情熱あふれるエネルギーに満たされて」 山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。2021年の太鼓は、和の国日本を元気に、立ち上がれ大和魂。早朝からヒーローズチャンネル収録があり、ダンスと太鼓新メンバーが加入しました。一日のコアセミナーで今の日本の現状、コロナワクチンの真実、世界の

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社S.T.S編)

 「ダンスで日本を元気に!」 株式会社S.T.Sのそら坊です!第2回合同練習ありがとうございました!いやー、新しい振り付け来ましたね!頭をフル回転させて覚えました!あとは体幹を鍛えなくてはですね!iri先生のダンスを見させていただいたのですが、リズムも大事ですが

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社ISHIDA編)

 「チームISHIDAでレベルアップを」 株式会社ISHIDAのよう兄です。今回は担ぎ太鼓の練習をしました。今年の太鼓は全部セレクションとなり、全ての楽曲参加をコミットしていますので、今までほとんどやったことのない練習でした。基本姿勢から、バチの握り方、基本中の基本から教えていた

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

 「仲間との最高の時間」 アールアイの大宅(かんちゃん)です。2月8日、和太鼓合同練習に参加してまいりました。新メンバーも加わり、フレッシュさとエネルギー高い仲間達との練習は最高の時間です!今回は基礎連から楽曲まで丁寧に分かりやすくご指導頂きました!

【日本を元気に】第2回 和太鼓チーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「チームで一緒に経験を重ねることの大切さ」 銀座 鮨 おじまの尾嶋琢広(たくちゃん)です。2021年2月、日中はコアセミナーがあり、スタッフみんなで参加させてもらいました。コロナの現状、ワクチンの性質、今の日本を学ばせてもらいました。 ワクチンにいたっては、こんなに

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021感謝祭公演への道(株式会社山崎文栄堂編)

 「感謝祭ステージに向けて、全力で挑みます!」  山崎文栄堂の上村倫世(むーちゃん)です。今日も練習ありがとうございました!前回からの1ヶ月の間、ヒーローズの仲間と練習したり、自主練したり、ダンスにかける時間、感謝祭への思いを共有する時間が増えたことで、良いダンスを届