「ヒーローズの大切さを改めて感じました」 こんにちは、株式会社TD・Kのおりちゃんです! 1年間和太鼓の練習に参加させて頂き、演者側としてあの素敵な舞台に立たせて頂き、本当に感謝でいっぱいです。和太鼓をとおして1年間様々な経験をさせて頂きました。本番までの全体練習やプレ公演では、来て下さった方々
#日本を元気に

愛と光の感謝祭
2020年12月12日 ヒーローズクラブ愛と光の感謝祭を終えて(株式会社TD・K編)

株式会社メディアラボ
ヒーローズクラブ和太鼓チーム・ダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第9回合同レッスンレポート① (株式会社メディアラボ 編)
「上下関係や会社を超えたチームになってきた!」皆さんこんにちは。メディアラボの長島です。11月の27、28日と和太鼓とダンスチームの合同練習がありました。感謝祭まであと2週間。和の国日本を元気にしよう!一人一人が1日1日を一生懸命過ごしています。今回強く感じたのは、チームとし

銀座 鮨 おじま
ヒーローズクラブ和太鼓チーム・ダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第7回合同レッスンレポート③(銀座鮨おじま 編)
「みんなでエネルギーを集めていこう!」 銀座鮨おじまの尾嶋琢広(たくちゃん)です。和太鼓では、Aチームでも話し合い、和太鼓チームをじんちゃん、むっちゃんだけに頼らず、みんなで引率し、エネルギーを集めて上げていこうと方向性も確認して参りました。2日前の発表会に引き続き

株式会社山崎文栄堂
ヒーローズクラブ和太鼓チーム・ダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第7回合同レッスンレポート②(株式会社山崎文栄堂 編)
「プロのエンターテイナーになりきった自分で」 山崎文栄堂の小林かおり(かおりん)です。10/10の本番が終わって初めての合同練習、総合演出のかさぴー、そしてバット先生から愛のフィードバックをいただき、ダンスチームのエネルギーがグッと上がったと感じました。舞台に立つことは『非日常』。普段通り

絆プロジェクト
「ヒーローズクラブオンライン和太鼓チーム」スタートしました。KIZUNAオンラインへご登録ください。(参加費無料)
ヒーローズクラブ、オンライン和太鼓チーム発足!講師には和太鼓グループ彩 -sai- を迎え、オンライン上で和太鼓のレッスン動画や和太鼓・和文化に関する様々なコンテンツを配信します。和太鼓の練習で足腰を鍛え、強い身体を手にするとともに、日本の心、和の精神を一緒に学びましょう。リアルイベントも開催してまいりますので、どうぞお楽しみください。

株式会社山崎文栄堂
ヒーローズクラブ和太鼓チーム・ダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第6回合同レッスンレポート⑦(株式会社山崎文栄堂 編)
「精一杯の感謝や貢献の想いを込めて」 山崎文栄堂の山崎創史(そうし)です。合同練習ありがとうございました。今回の練習は初めてのダンスチームと和太鼓チームの合同練習であり、練習だけではなくお客様をいれた本番も行いました。そのために今回の練習では通し練習と立ち位置の確認がメイ

銀座 鮨 おじま
ヒーローズクラブ和太鼓チーム・ダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第6回合同レッスンレポート③(銀座 鮨 おじま 編)
「責任感とみんなを引っ張る力を強めていきたい」 銀座鮨おじまの尾嶋琢広(たくちゃん)です。10月10日、府中の森芸術劇場でダンスチーム、和太鼓チーム、初めて共にステージに挑みました。本番前には舞台の流れ、立ち位置、入れ替えの流れなど最終確認し、緊張が高まりました。

株式会社山崎文栄堂
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第6回合同レッスンレポート①(株式会社山崎文栄堂 編)
「本当に仲間の存在が心強かったです」 山崎文栄堂の大河原(かわらちゃん)です。本日は初めて観客の皆さんに私たちのダンスを披露した素敵な日となりました!幕が閉まってステージに立ったときは、そこまで緊張しませんでしたが、幕が上がり観客の皆さんが見えた時に、緊張!

株式会社山崎文栄堂
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム第3回合同練習レポート②(株式会社山崎文栄堂 編)
「私達は楽しませる演者なのだと実感しました」 山崎文栄堂の山崎登(やまちゃん)です。今日の全体練習は、本番さながらのエキサイティングなものでした。今までは7チームに分かれていたのが、完全にワンチーム一体となりショーをつくっていきます。太鼓演奏をするということは、音楽家であ

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第5回合同レッスンレポート①(税理士法人 町田パートナーズ 編)
「身体をととのえて踊りも完ぺきに覚えていきます」 こんにちは税理士法人町田パートナーズの町田和歌(わかちゃん)です。新しい振付に限らず、これどんな振付だったっけ?と聞いたり教えあったりして、本番に向けて本気で動き出している感じがしました。そんな環境のなかで、練習できるのはありがたく、1人で

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 社内合同練習を行いました!(株式会社山崎文栄堂 サポート編)
「感謝祭までの87日、練習を頑張っていきます!」 山崎文栄堂の上村(むーちゃん)です。今日はTD.K様、町田パートナーズ様の合同練習に参加させて頂き、ありがとうございました!今までダンス練習で踊っている姿を見ているだけだったメンバーと、言葉や思いを交わしたことで、メンバーを知ることが出来て

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 社内合同練習を行いました!(アールアイ株式会社編)
「いかに心を合わせられるかが大事なんだ」 アールアイの川井(かわいみょん)です。今回ダンスチームの皆さんがアールアイに来ていただき、ダンスチーム合同練習をしていただきました。小さな子供たちが音楽にのり、感情思うままダンスに表現している動画は心に響くものがあり、自分自身が楽しまなかったら、見

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 社内合同練習を行いました!(銀座 鮨 おじま編)
「感動を届けるとは何かを教えてもらいました」 こんにちは。銀座 鮨 おじま のはるちゃんです。先日は、アールアイ株式会社様での合同練習に参加させて頂きました。新さん、美奈さんがご指導で来て下さりました。ご指導の中で楽しく踊るとは何か、感動を届けるとは何かを教えてもらいまし

株式会社山崎文栄堂
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム第2回合同練習レポート④(株式会社山崎文栄堂 編)
「本番のイメージができました」 こんにちは、株式会社山崎文栄堂の若狭(けんちゃん)です。今日は和太鼓合同練習ありがとうございました。初めて登場から最後までリハーサルができて本番のイメージができました。なにより、私たちが楽しく演奏する、会場全体に楽しさを響かせることがとても大切だ

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第4回合同レッスンレポート④(税理士法人町田パートナーズ 編)
「なぜヒーローズは躍るのか」 町田パートナーズの町田和歌(わかちゃん)です。いつもより長い時間の練習なので体力がもつかな?と心配でしたがレッスンを始める前に、【なぜ私たちヒーローズは踊るのか?】という問いかけ・お話にすごく勇気づけられ、また気が引き締まる思いになりました。&nb

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第4回合同レッスンレポート①(株式会社山崎文栄堂 編)
「明るい未来をイメージ出来るステージへ」 株式会社山崎文栄堂の上村倫世(むーちゃん)です。今回の合同練習は細かいポイントを教えて頂き、踊っている途中「あぁー楽しい!」と思う瞬間がありました。みんなで手拍子が揃う音、向きが揃う感じなど、みんなで踊っている!

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート⑩(株式会社メディアラボ 編)
「私たちのこの楽しさとチーム感を日本中に!」株式会社メディアラボの長島睦(むっちゃん)です。今回も和太鼓練習にチーム6人で参加をさせていただきました。会社にいる社員が人生を共にする仲間になっていく。会社で一丸となって同じゴールを達成していく。「どうせ無理」を超えてチャレンジする。そんなチームが作りたいけ

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第3回合同レッスンレポート⑦(株式会社メディアラボ 編)
「楽しく!全力で!」 メディアラボの鈴木諒(すずちゃん)です。月一回の合同練習の日。私はこの日がいつも待ち遠しいです。それは会社関係なくみんなで楽しく練習ができるからです。 合同練習が重なるにつれてダンスメンバー全体が自然とまとまっていくのを感じます。本番まであと半年になりました

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第3回合同レッスンレポート④(税理士法人町田パートナーズ編)
「同じ体験をすることで関係が変わる」税理士法人町田パートナーズの町田和歌(わかちゃん)です。各社、ダンスメンバーが集まっての練習は、自分がどこまでできているのか?と立ち位置がわかるので、次の練習までのモチベーションにつながります。今回はレッスンが始まる前の時間に、のんちゃん、あっきーさんとあやちゃん、まささんと私でおもしろ写真を

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート③(株式会社山崎文栄堂 後編)
「本番で魅せたい”美”がここに!」山崎文栄堂の若狹(けんちゃん)です。今回も和太鼓合同練習楽しかったです!ラスベガス公演の編成がはじめて披露されて圧倒されました!和太鼓なのに前半はひたすらダンス(笑)。頭ではわかるけど体がついていけない・・。でも何度も何度も練習時間がたつにつれて徐々にできるようになってくる。

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート②(株式会社山崎文栄堂 前編)
「熱気と、期待と、新たな決意」株式会社山崎文栄堂の山崎登(やまちゃん)です。ラスベガス公演まであと137日。赤坂のスタジオは熱気に包まれていました。一曲目からラストまでの楽曲が発表されました。和太鼓グループ彩さんが私たちに見せてくれた本気さ。地響きのような演奏、楽しさが溢れる姿が目に焼き付きました。

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓 ラスベガス&感謝祭 チーム合同練習レポート①(税理士法人町田パートナーズ 編)
「会社と上司部下の垣根を超えて」町田パートナーズの町田孝治(まっち)です。今回の練習では、感謝祭の演目全てを見せていただきました。本当に迫力があって、圧倒されました。自分たちのゴールを目の当たりにし、みんなでここに向かっていくのだと思うと本当にワクワクします。各々が自らのパートを仕上げていくことに集中し、それらを合わせて一つの作品にし

ヒーローズ3つの取り組み
【日本を元気に!ヒーローズ】アールアイ株式会社 笑顔と明るさで安全な街づくりに貢献します!
皆さん、こんにちは。アールアイ株式会社 代表の齋藤一博です。アールアイは、創業以来安心安全な街づくりのお手伝いをさせて頂いております。 いま、その在り方も時代に合わせて常に変化していかなくてはならないと思っています。 日本の中小企業がこれから元気に楽しく存続していくために、「企業のありかた」「事業形態」「はたらき方」をどのように変化させたらいいのか、

ヒーローズ3つの取り組み
【日本を元気に!ヒーローズ】株式会社ダスキン福山 いまだからこそお掃除を通して日本を元気に!
こんにちは、株式会社ダスキン福山の髙橋 良太です。今、さまざまな局面で時代の変化を感じ、今までのやり方や考え方をシフトしていくことが求められていると感じています。どんな時でも明るく前向きに信念を持って活動しながら社会を支えている方々に勇気づけられる方も多いのではないでしょうか。一歩一歩、前へ前へと歩みを続け、社会を支える活動をし続けるために、今私たちにできる事は

ヒーローズクラブ ダンスチーム
ヒーローズクラブダンスチーム 第一次オーディションレポート①(山崎文栄堂 前編)
「企業の垣根を越えて踊る楽しさ」株式会社山崎文栄堂の石田由季(なべちゃん)です。 今回、久しぶりの全体練習ができてとても楽しかったです♪なかなか集まることが出来ない中、Batt先生から動画が送られてきて、それを見ながら個々で練習をしてきましたが、やっぱり大人数で踊る方が楽しいなと改めて思いました。 久しぶりの合同練習は、これまでの雰

ヒーローズ3つの取り組み
【日本を元気に!ヒーローズ】税理士法人町田パートナーズ いまだからこそ社長を全力で応援します!
みなさんこんにちは、税理士法人町田パートナーズの町田孝治です。世界中が新しい時代にシフトしている今、私たちもどのようなお役立ちをすべきか、どのような社会貢献ができるかを真剣に考えました。様々に変化する社会、会計事務所という特殊な立ち位置、私たち自身の想い、それらと真摯に、正直に向き合い、どのようなお役立ちができるのかを真剣に考えました。将来に向けて、