10月4日、ヒーローズクラブでは東京公演を終えて初めての和太鼓・ダンスそれぞれの合同練習会がありました。次回、豈(やまと)プロジェクト公演は11月の八王子。東京公演が終わったばかりですが、和太鼓チームでは八王子公演のリハーサルも行われました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。【会場全体が一つ
AcademyWorld U
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【和太鼓チーム】八王子公演に向けて心の底から元気や勇気が湧く演奏を!(株式会社山崎文栄堂)
絆プロジェクト
【絆プロジェクト】~八和華のゆりで感謝を繋ぐ~(銀座 鮨 おじま)
日本古来から、愛され親しまれている、霊格の高い八和華のゆりを、大切な人へ。いつも寄り添い花開き、魂が少しでも元気にさらに癒されることを願い、八和華のゆり・絆プロジェクトがはじまりました。銀座 鮨 おじまは八和華のゆり・絆プロジェクトに参画しています。お客様に来ていただくだけでなく、日頃の感謝を込めてお花を届けることで、お客様との関係が深まる気がします。大切なご
経営者のための特別講義
特別講義 藤井聡氏「コロナ禍で社会はどのように変化していくのか?」を開催しました part2
10月4日、テレビでの解説、Youtubeでの発信も注目されている京都大学大学院工学研究科教授の藤井聡をお迎えし、特別講義「コロナ禍で社会はどのように変化していくのか?」を開催しました。当日は最前線で動かれている藤井先生のユーモア溢れる講義に大盛り上がりの2時間でした!このブログでは、実際に参加した経営者、経営幹部の感想を掲載しています。銀座鮨おじまの
経営者のための特別講義
特別講義 藤井聡氏「コロナ禍で社会はどのように変化していくのか?」を開催しました
10月4日、テレビでの解説、Youtubeでの発信も注目されている京都大学大学院工学研究科教授の藤井聡をお迎えし、特別講義「コロナ禍で社会はどのように変化していくのか?」を開催しました。当日は最前線で動かれている藤井先生のユーモア溢れる講義に大盛り上がりの2時間でした!このブログでは、実際に参加した経営者、経営幹部の感想を掲載しています。
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
お寿司屋さんが和太鼓に挑戦 笑顔の波紋を日本中に拡げる!(銀座 鮨 おじま)
【笑顔の波紋を日本中に拡げる】銀座鮨おじまのたくちゃん(尾嶋琢広)です。夕方からは、ヒーローズクラブ和太鼓チーム全体練習に参加させて頂きました。11月には豈プロジェクト八王子公演、12月に飛天の間公演と控えており、一つ一つ丁寧に仕上げていく心がけが大切で、何を届けていきたいかをしっかりと明確にしていく事を仲間と共に意識して臨みました。9月に行われた八芳園での学び、特に、来てくだ
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】和太鼓を通し日本の文化を復興させる中小企業の挑戦!(株式会社ISHIDA)
ISHIDAのようにいです。9/13八芳園にて豈プロジェクト東京公演に和太鼓で出演させていただきました。今回は3回目の豈プロジェクト公演で初めてフレッシュなダンスチームとも共演しエネルギーいっぱいの会になりました。大変な世の中の状況の中、会場にお越しくださった方々には感謝しかありません。私たちはこんな時だからこそ日本を元気に!と豈(やまと)プロジェクト公演を行なっています。自分の頭
ヒーローズクラブ ダンスチーム
【初舞台】元気と笑顔を届けるダンスチーム、さらなるバージョンアップを目指して(株式会社山崎文栄堂)
9月13日、東京八芳園にて第3回豈プロジェクトが行われました。ご来場頂いた皆様さま、本当にありがとうございました。ヒーローズクラブダンスチームにとっては、豈プロジェクトの初舞台。自分が楽しい、を超えて、会場中に楽しさを拡げよう!と奮闘するダンスチームの感想をご覧下さい。山崎文栄堂のまーくん(山崎将央)です。豈プロジェクト東京公演に参加していただいた方全員が
経営者のための特別講義
ZOOM LIVEセミナー 長尾和宏氏「コロナ最前線」を開催しました
9月17日、ワールドユーアカデミーでは日本一コロナ患者を見ていらっしゃる長尾クリニック長尾和宏先生をお迎えし、「コロナ最前線」ZOOM LIVEセミナーを開催しました。長尾和宏(ながおかずひろ)氏プロフィール 東京医科大学卒。医学博士。医療法人社団裕和会理事長、長尾クリニック院長。公益財団法人日本尊厳死協会副理事長。兵庫県尼崎市にて医師2
経営者のための特別講義
特別講義 松田学氏&武田邦彦氏&生野弘恵氏「新通貨を具体的に知る」を開催しました
9月16日、「新通貨を具体的に知る」というタイトルで未来社会プロデューサーの松田学先生、「虎ノ門ニュース」でお馴染みの武田先生、そしてソルボンヌ大学で金融工学を学ばれた生野先生の3名をお迎えし、経営者、経営幹部向けの特別講義を開催しました。どうしても通貨(仮想)と聞くと「投資」のお話が多いですが投資の話ではありません。今回は日本政府や世界がどのような新通貨に向かっているの
ヒーローズクラブ ダンスチーム
【日本を元気に】楽しさを拡げよう!ヒーローズクラブダンスチームの初舞台!(株式会社ヴァリアント)
9月13日、東京八芳園にて第3回豈プロジェクトが行われました。ご来場頂いた皆様さま、本当にありがとうございました。ヒーローズクラブダンスチームにとっては、豈プロジェクトの初舞台。自分が楽しい、を超えて、会場中に楽しさを拡げよう!と奮闘するダンスチームの感想をご覧下さい。ダンスチーム全員のエネルギーを会場の皆様に届けたい!ヴァリアント
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【和太鼓チーム】企業を越えた仲間と共に、チャレンジしつづける熱い夏!(株式会社山崎文栄堂)
8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。【仲間とともにみんなで励まし合って、磨きあって
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
本番まであと1ヶ月!経営者・経営幹部が本気で打ち込む和太鼓練習(株式会社ISHIDA)
8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。【同じ志のもと、ますます努力していきます】
寺小屋プロジェクト 実語教勉強会
【実語教勉強会】自分自身を生かしたお役立ちを考え、行動していきます(町田パートナーズ)
8月10日、ワールドユーアカデミーでは、ヒーローズクラブ企業を対象とした実語教勉強会を開催しました。日本人1000年の教科書ともいわれている実語教の教えとともに、変化の多い現代に生きるわたしたちに必要な実力をつける特別勉強会です。こちらのブログでは、参加メンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。まっち現在の社会情勢から実語教、本当にありがとうございました実語教からの
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
中小企業が和太鼓に本気で挑戦!日本を元気に盛り上げていきたい(アールアイ株式会社)
8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。アールアイの大宅(かんちゃん)です久しぶりの合同練
ヒーローズクラブ ダンスチーム
【初披露まで1か月】ダンスチーム全員がキラキラ輝き、元気や感動を届ける舞台に!(株式会社山崎文栄堂)
8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
お寿司屋さんが挑戦!和太鼓を通して未来の日本に貢献していきたい(銀座 鮨 おじま)
8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。【未来の日本に貢献していきたい】
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和太鼓とダンスに挑戦!1人でも多くの方に感動や笑顔を広げられるように(株式会社ダスキン福山)
8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。【全員でコミットして創り上げる世界が楽しみ】
ビジョン(志)経営セミナー&講演会
2021年7月12日 1dayビジョン(志)経営勉強会を受講して(株式会社メディアラボ)
2021年7月12日、ワールドユーアカデミーでは1dayビジョン(志)経営勉強会を開催しました。このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ企業メンバーの感想をお届けしています。【志や信念をともにし、同じ世界を夢見ること】みなさん、こんにちは。メディアラボの長島(むっちゃん)です。今回はSTS・銀座鮨おじま主催のビジョン(
ヒーローズクラブ ダンスチーム
【ダンスチームの挑戦】仲間とともに感動のステージを! (株式会社山崎文栄堂)
7月5日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。【一体感をもって、メリハリのあるダンスに!】山崎文栄堂のうみちゃん(海村真央)です。今日もダンス練習に参加させていただき、ありがとうございました!今回は先生達が来られる前から、よりキレのある動きに
ヒーローズクラブ ダンスチーム
【日本を元気に】第7回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社S.T.S編)
7月5日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。【楽しさを教えてくれた皆様に本当に感謝です】STSのさくです!ダンス合同練習ありがとうございました。厳しい練習なのにとても楽しく練習出来る。そんな環境を作って頂いている先生方、仲間達に感謝です。
ビジョン(志)経営セミナー&講演会
2021年7月12日 1dayビジョン(志)経営勉強会を開催しました(株式会社S.T.S)
2021年7月12日、ワールドユーアカデミーでは1dayビジョン(志)経営勉強会を開催しました。今回の主催はヒーローズメンバーの株式会社S.T.Sと銀座鮨おじま。このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ企業メンバーの感想をお届けしています。【日々の自分の行動を見つめ直す良い機会】S.T.Sのまちゃあき(伊藤)です。コロナ禍
ビジョン(志)経営セミナー&講演会
2021年7月12日 1dayビジョン(志)経営勉強会を受講して(株式会社山崎文栄堂)
2021年7月1日、ワールドユーアカデミーでは1dayビジョン(志)経営勉強会を開催しました。このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ企業メンバーの感想をお届けしています。山崎文栄堂のいとちゃん(伊藤)です。1day志経営セミナーに参加させて頂き、ありがとうございました。午前の部では「変化」をテーマにこれからの時代に起こること、大切になることを学び、
経営者のための特別講義
2021年7月1日 武田邦彦先生特別講義を受講して(株式会社メディアラボ)
2021年7月1日、ワールドユーアカデミーでは武田邦彦先生をお迎えして特別講義を開催しました。このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ参画企業のメンバーの感想をお届けしています。【志を持って、誰かのために、社会のために、日本のために】みなさん、こんにちは。メディアラボの長島(むっちゃん)です。今回、武田先生のお話を伺っ
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第8回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)
7月5日、ヒーローズクラブ和太鼓チームの合同練習が行われました。このブログでは、和太鼓チームメンバーの実際の感想を掲載しています。【日本の精神性を取り戻し豈魂を響かせてまいります】山崎文栄堂のやまちゃん(山崎登)です。和太鼓合同練習ありがとうございました。豈プロジェクト福山公演に向けてセレクションと楽曲練習となりました。
ヒーローズクラブ ダンスチーム
【日本を元気に】第7回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)
7月5日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。やる気溢れた3時間!!!アールアイののんちゃんです。久しぶりに芝浦での練習となりました。広い会場でのびのびと行うことが出来ました。わたしは時間通りでしたが16時から会場が空いているということでほとんどのメ
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】第8回 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社S.T.S編)
7月5日、ヒーローズクラブ和太鼓チームの合同練習が行われました。このブログでは、和太鼓チームメンバーの実際の感想を掲載しています。【喜び溢れる元気な日本にしていこう】S.T.Sすーさんです。和太鼓では、7月18日の福山公演に向けて、伝えたい想いをどう表現していくかが課題だと感じました。 上手く叩くことや、自分達が楽しむだけでなく
経営者のための特別講義
2021年7月5日 茂木誠先生特別講義を受講して(和田食品株式会社)
seminar2021_0705_wada2021年7月5日、ワールドユーアカデミーでは予備校講師で歴史Youtuberである茂木誠先生をお迎えして特別講義を開催しました。このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ参画企業のメンバーの感想をお届けしています。【素晴らしい価値観を生かした美しい世の中にしていきたい】和田食品の和
経営者のための特別講義
2021年7月5日 茂木誠先生特別講義を受講して(株式会社山崎文栄堂)
2021年7月5日、ワールドユーアカデミーでは予備校講師で歴史Youtuberである茂木誠先生をお迎えして特別講義を開催しました。このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ参画企業のメンバーの感想をお届けしています。【日本の精神を大切に繋いでいこう】山崎文栄堂のともちゃん(櫻井)です。茂木誠先生の講演会に参加させていただきありが
ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
【日本を元気に】7月11日 和太鼓チーム2021合同練習 (株式会社メディアラボ編)
7月5日、ヒーローズクラブ和太鼓チームの合同練習が行われました。このブログでは、和太鼓チームメンバーの実際の感想を掲載しています。【魂の響きがみなさんの共振・共鳴するように】みなさん、こんにちは。メディアラボの長島(むっちゃん)です。7月18日、あと一週間に迫った福山公演。出演するメンバーが一斉に集まり、最後の練習です。
経営者のための特別講義
2021年7月5日 茂木誠先生特別講義を受講して(株式会社S.T.S)
2021年7月5日、ワールドユーアカデミーでは予備校講師で歴史Youtuberである茂木誠先生をお迎えして特別講義を開催しました。このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ参画企業のメンバーの感想をお届けしています。【私たち一人ひとりが自立し、国を想う行動をしていく】S.T.Sすーさんです。茂木先生の講義を聞き、世界的な動きや歴