#ダンスチーム

【ダンスチーム】ヒーローズクラブ若手メンバーが新曲に挑戦!

ヒーローズクラブでは、世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。 7月30日におこなわれた豈プロジェクト渋谷公演では、ダンスチームメンバー一丸となり新曲に挑戦! 今回はダンスチームの声

【ダンスチーム】ひとりひとりが希望の光として、最高のステージをお届けします!

ヒーローズクラブでは、世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。今回、ヒーローズクラブダンスチームは、昨年に続き日光にて強化合宿を行いました。次回のお祭りは日本橋公演。本番に向

【ダンスチーム】日本橋公演に向け、新メンバーも含めたワンチームで挑戦を楽しんでいます!(山崎文栄堂)

ヒーローズクラブでは、世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。

豈(やまと)PROJECT渋谷公演 笑顔と輪が拡がっていく公演となりました(愛和食品株式会社)

2022年10月4日、豈(やまと)プロジェクト渋谷公演をさくらホールにて開催しました。当日は作家の赤塚高仁先生をゲストにお招きし、中小企業から日本を元気にしていこう!と、志高い経営者の皆さま、そして志に共感する多くの仲間の皆さまが全国から集まってくださりました。本当にありがとうございます。 こちらのブログでは、中小企業から立ち上がろう!と行動するヒーローズクラブメンバーのレポートをお届け

【ダンスチーム】ひとりひとりが100%を出し切り、自分たちの想いを届けるダンスを

ヒーローズクラブでは、世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。次回のお祭りは

【ダンスチーム】日本に希望の光を!ダンスで感動と熱量を届ける(株式会社山崎文栄堂)

【日々の活動から日本に元気を届けよう!】山崎文栄堂の玉林俊平(たまちゃん)です。ダンスチーム合同練習ありがとうございました。月に1度、チーム全体で集まって練習をしていますが、今回は練習前に私たちダンスチームのあり方や歌の歌詞、作ってくださった方々の想いなどメンバーで共有しました。一人一人の考え方や想いをみんなで共有することで、違いを知り

【ダンスチーム】多種多様なメンバーが重なり合って、エネルギーが生まれていきます

ヒーローズクラブでは、世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。次回のお祭りは豈プロジェクト神田明神公演。本番に向けて、それぞれが持つ熱い思いを掲載させて頂きます。

チャレンジに年齢は関係ない!中小企業の社員がダンスに挑戦しています(株式会社山崎文栄堂)

ヒーローズクラブでは、世界最古の楽器と言われる日本の伝統楽器「和太鼓」や「生きる楽しさ(手伸し)」を身体を使って表現する「ダンス」に挑戦。経営者自らが和太鼓を叩き、ダンスを踊り、社員と一丸となって「日本文化の復興」、日本を元気にする「お祭り」の復興に全国で取り組んでいます。今回はダンスチームの練習会レポートをお届け!豈プロジェクト公演では、是非わたしたちに会いにいらしてください。

IT会社が和太鼓やダンスに挑戦!会社を越えたチームで日本を元気に(株式会社メディアラボ)

3月14日、ヒーローズクラブでは和太鼓チーム・ダンスチームの合同練習会がありました。1か月後の4月25日にせまった豈プロジェクト横浜公演。本番に向けて、それぞれが持つ熱い思いをブログに掲載させて頂きます。【チームとして音を合わせて、日本を元気にする!】こんにちは!メディアラボの小林英司(こばやん)です。神谷俊一郎さんにコーチをし

【ダンスチーム】今年もチーム一体となって、笑顔・元気・キラキラをお届けします(株式会社山崎文栄堂)

3月14日、ヒーローズクラブではダンスチームの合同練習会がありました。今回の練習は、4月25日に開催が決まっている豈プロジェクト横浜公演の構成入れがメインです。今年は昨年よりもバージョンアップした振りやソロパートが目白押しのダンスチーム!1か月後の本番に向けて、それぞれが持つ熱い思いをブログに掲載させて頂きます。【変化を受け入れチャレンジしていくこ

【初舞台】元気と笑顔を届けるダンスチーム、さらなるバージョンアップを目指して(株式会社山崎文栄堂)

9月13日、東京八芳園にて第3回豈プロジェクトが行われました。ご来場頂いた皆様さま、本当にありがとうございました。ヒーローズクラブダンスチームにとっては、豈プロジェクトの初舞台。自分が楽しい、を超えて、会場中に楽しさを拡げよう!と奮闘するダンスチームの感想をご覧下さい。山崎文栄堂のまーくん(山崎将央)です。豈プロジェクト東京公演に参加していただいた方全員が

【初披露まで1か月】ダンスチーム全員がキラキラ輝き、元気や感動を届ける舞台に!(株式会社山崎文栄堂)

8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。

お寿司屋さんが挑戦!和太鼓を通して未来の日本に貢献していきたい(銀座 鮨 おじま)

8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。【未来の日本に貢献していきたい】

和太鼓とダンスに挑戦!1人でも多くの方に感動や笑顔を広げられるように(株式会社ダスキン福山)

8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。【全員でコミットして創り上げる世界が楽しみ】

【ダンスチームの挑戦】仲間とともに感動のステージを! (株式会社山崎文栄堂)

7月5日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。【一体感をもって、メリハリのあるダンスに!】山崎文栄堂のうみちゃん(海村真央)です。今日もダンス練習に参加させていただき、ありがとうございました!今回は先生達が来られる前から、よりキレのある動きに

【日本を元気に】第7回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

7月5日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。やる気溢れた3時間!!!アールアイののんちゃんです。久しぶりに芝浦での練習となりました。広い会場でのびのびと行うことが出来ました。わたしは時間通りでしたが16時から会場が空いているということでほとんどのメ

【日本を元気に】第6回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

6月14日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。「エネルギッシュ!楽しさ拡がっていく!!!」アールアイののんちゃんです。今回は二回目のオーディションでした!前回よりも緊張している自分がいましたが、ダンスチームのみんなに会うと自然と緊張もほぐれてい

【日本を元気に】第6回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

6月14日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。【楽しさを、元気を拡げるチームに!】山崎文栄堂のうみちゃん(海村真央)です。今日もダンス練習に参加させていただき、ありがとうございました!セレクションは緊張もあったものの、1回目の時よりもさらに練習

【日本を元気に】第5回 ダンスチーム2021合同練習 (銀座鮨おじま編)

5月10日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。【動きやキレや表情、先生に近付けるように仲間とともに頑張ります!】銀座鮨おじまのはるちゃん(筑本晴哉)です。ダンスの合同練習があり、基礎練習や新しいパートの振り付けを教えて頂きました。

【日本を元気に】第5回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

5月10日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載しています。【楽しさを喜びを拡げよう!】アールアイののんちゃんです。今回のダンス練習は初のODENスタジオでした!前面ガラスなので自分たちの動きを確認しながら練習ができたので、いつもよりも覚えるのが早かったよう

【日本を元気に】第5回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

5月10日、ヒーローズクラブダンスチームの合同練習が行われました。このブログでは、ダンスチームメンバーの実際の感想を掲載していきます。【みんなでより輝くチームへ】山崎文栄堂のかおりん(幾田かおり)です。合同練習ありがとうございました!パートが分かれ各々の課題が明確になり、オーディションの告知もあったことでダンスチ

【日本を元気に】第4回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

【楽しんでチャレンジ出来る仲間がいることの喜びを感じました】山崎文栄堂のむーちゃん(上村倫世)です。合同練習ありがとうございました!みんなのやる気と熱気で、とっても濃い時間となりました。各社の練習、個人練習では感じられない、声をかけあったり、笑いあったり、みんなで練習出来ることの嬉しさやありがたさを感じました。できるようになったことをお互いに確認して盛り上がり、分からない振り付けは

【日本を元気に】第4回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

【さらなるチームの成長をめざして!】アールアイののんちゃん(金井 睦実)です。今回は基礎練、一曲目のほぼ総仕上げ、二曲目の冒頭練習を行いました。基礎練ではダンスで新たに必要なステップを教えていただきました。どんどん新しい振りや動きを覚えていくのがとても楽しいです。去年と違うのは、現段階で全員が振付を覚えているというところです。

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「さらにレベルアップしていきたいと思います」 こんにちは、銀座 鮨 おじま のはるちゃんです。午前はコアセミナーで、午後から茂木誠先生のご講演を受けさせていただきました。世界の流れや、アメリカ大統領選挙の裏側で起きていることなどの様々なお話を聞いて、メディアに出ている情報は裏で

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (株式会社山崎文栄堂編)

 「ダンスチームの団結力が上がり盛り上がっています!」 山崎文栄堂の上村倫世(むーちゃん)です。今回の練習はオーディションがある回でした。前回からの約1ヶ月半、全体がレベルアップするために、オーディションという一つの目標に向けて、一人ひとりが自分のレベルアップはもちろん、全体が良くなるために、自分

【日本を元気に】第3回 ダンスチーム2021合同練習 (アールアイ株式会社編)

 「笑顔・元気パワーみなぎるセレクション!」 アールアイののんちゃんです。第三回 合同練習、待ちに待ったセレクション当日。時間が来るまで一日ずっとそわそわドキドキしていました。ですが会場に着くとみんなの笑顔やお互いに確認しながらの練習風景が広がっていて、それまでの緊張や不安が吹き

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021合同練習 (銀座 鮨 おじま編)

 「自分なりのポイントを見つけて成長したい」 銀座 鮨 おじまの筑本晴哉(はるちゃん)です。2月8日、午前・午後とコアセミナーに参加させていただきました。コロナで騒いでいる中、人間の遺伝子を組み替える恐ろしいワクチンを打たせていると聞いて、恐ろしくて震え上がりました。

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021感謝祭公演への道(株式会社山崎文栄堂編)

 「感謝祭ステージに向けて、全力で挑みます!」  山崎文栄堂の上村倫世(むーちゃん)です。今日も練習ありがとうございました!前回からの1ヶ月の間、ヒーローズの仲間と練習したり、自主練したり、ダンスにかける時間、感謝祭への思いを共有する時間が増えたことで、良いダンスを届

【日本を元気に】第2回 ダンスチーム2021感謝祭公演への道(アールアイ株式会社編)

 「会社の垣根を越えたワンチームへ」 アールアイののんちゃんです。二回目のダンス合同練習。やっぱりみんなでやるのは楽しい!筋トレも基礎練もダンス練も全てが楽しく、またみんなの成長の早さに驚きつつ気合いが入る練習でした。それぞれが企業の垣根を越えて教え合う姿を見てダンスチーム

【日本を元気に】第1回 ダンスチーム2021感謝祭公演への道(株式会社山崎文栄堂編)

 「周りの方々の希望になれるように」 山崎文栄堂の大川成美(なるちゃん)です。2021年ダンスチーム初合同練習ありがとうございました!新しいメンバーも沢山増えて、振り付けもバージョンアップし、新鮮で楽しい時間でした!今年の目標は、お客様に心から喜んでいただける演者になる事です。自分たち