11月9日、東京八王子いちょうホールにて第4回豈プロジェクトが行われました。八王子に縁の深い3社が中心となり、4回目の豈プロジェクトも大成功!特別講義では作家の赤塚高仁先生をお迎えし、会場が一体となり日本の歴史を知り、未来を考え次世代に繋ぐ回となりました。ご来場頂いた皆様さま、本当にありがとうございました。第二部では、ダンス・和太鼓チームによるパフォーマンスが披露され
2021年11月

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
日本の精神をひとりひとりにお伝えする豈(やまと)プロジェクトin八王子(株式会社山崎文栄堂)

ヒーローズクラブ 和太鼓チーム
和の精神を次世代につなぐ豈(やまと)プロジェクト八王子公演!(株式会社S.T.S)
9月13日、東京八王子いちょうホールにて第4回豈プロジェクトが行われました。八王子に縁の深い3社が中心となり、4回目の豈プロジェクトも大成功!特別講義では作家の赤塚高仁先生をお迎えし、会場が一体となり日本の歴史を知り、未来を考え次世代に繋ぐ回となりました。ご来場頂いた皆様さま、本当にありがとうございました。第二部では、ダンス・和太鼓チームによるパフォーマンスが披露され

合宿研修
同じ志を持った仲間と繋がっていく屋久島チームビルディング研修(株式会社メディアラボ)
20211020~23 屋久島チームビルディング【実現に向けて行動をしていく】メディアラボの小川貴弘(たかちゃん)です。屋久島研修ありがとうございました。2回目の屋久島研修となり、1年前より、参加に対して想いをもって4日間過ごすことができました。シーカヤック、モッチョム岳登山と初めての体験の中、ヒーローズの仲間とともに、前回以上の新しい体験・学びを持ち帰ることができまし

合宿研修
大自然から人間本来の在り方を学ぶ体験!大雪山カムイミンタラ合宿研修 後編
【大自然の偉大さを感じ取る経験】株式会社ユーラルゴの尾嶋琢広(たくちゃん)です。ヒーローズクラブ、カムイミンタラ合宿に参加させて頂きました。クワンナイ川の渓流登りは初体験になりました。登山チーム最後尾をずっと歩かさせてもらい、風や木々の音、小鳥の囀りに、都会での重さや雑念など登るにつれて徐々に水に流れて、もともと持っている人の感性を取り戻すような、そんな感覚になりました。チ