【和太鼓チーム】企業を越えた仲間と共に、チャレンジしつづける熱い夏!(株式会社山崎文栄堂)

8月1日~2日、ヒーローズクラブ和太鼓チームとダンスチームによる合同合宿が行われました。
9月にはいよいよ「豈プロジェクト東京公演」が迫る中、和太鼓チーム、ダンスチームともにどんどん形になって、士気が高まってきました。
こちらのブログでは、和太鼓チーム・ダンスチームメンバーの実際の感想や気付きを掲載しています。


【仲間とともにみんなで励まし合って、磨きあって】

山崎文栄堂のやまちゃん(山崎)です。
夏の和太鼓ダンス合同合宿2日間に参加させていただきました。
昨年も3月に山中湖での合宿にみんなで挑んたことを思い出します。

日本の国の始まりとともに祭りがあったといっても過言ではありません。
みんなで助け合って日本をよくしよう元気にしようというムーブメントが、福山での豈プロジェクトからどんどん拡がっています。
次は東京開催、一昨年の感謝祭会場、八芳園での開催への挑戦です。

はじめは、セレクションから始まりました。みんな格段に曲の習得、リズムが成長しました。これからの課題は、表現力です。何のために演奏するのか、誰にどういう感動を届けるのか、何を成し遂げるのか。次のステージになりました。
そして、新曲に挑みました。
はじめにきいたとき、この組太鼓をみんなでするのかと奮い立ちました。
私も初めての、締太鼓。音の響きに喜ぶとともに、難題に挑む面白さ。
ダンスチームも一緒に、本番9月13日のための通し練習を行い、ダンスみんなの成長と伸びようとする思いが嬉しくなりました。
仲間とともにみんなで励まし合って、磨きあって、良き国のためにやろうじゃないかと立ち上がる姿こそ、豈プロジェクトの醍醐味です。
どうぞ、みなさんもこの思いを味わってみませんか。

ありがとうございました。

【仲間の存在が大きい】

山崎文栄堂のけんちゃん(若狹)です。
和太鼓2日間の合宿に参加をさせていただきました。

豈プロジェクト@福山公演が大成功に終わり、多くの反響をいただいています。
次は9月13日の豈プロジェクト初の東京公演。
今回は和太鼓の基礎をみっちりやり、新しい曲へのチャレンジが始りました。

小さい頃や学生時代に比べると、新しいチャレンジがどんどん減っているように感じます。
ある程度仕事に慣れてくると、こんな感じで良いかなぁ、と自分で限界を決めて無意識に制限を作ってしまいがちですが
和太鼓の練習を通して限界を超えたり新しいチャレンジを乗り越えられるのも、仲間の存在が大きいと感じます。
豈プロジェクトは「日本の復興」がテーマです。
農業・教育・日本文化・仲間や繋がりの復興するために、各分野心を込めて広げていきます。

ありがとうございました。

【挑戦する覚悟と楽しさを学ばせて頂いています】

山崎文栄堂のともちゃん(櫻井)です。
和太鼓合宿練習をありがとうございました。

八芳園での豈プロジェクト東京公演を来月に控え、新しい楽曲、新しい和太鼓にチャレンジする機会をいただきました。そして今回の合宿では、既存曲の練習だけではなく新曲で、初めて触る新しい種類の和太鼓(締太鼓)のチャレンジに手を挙げてみました。

ヒーローズクラブ和太鼓チームに参加させていただき、仕事も和太鼓も、出来そうなことではなく、普通に考えたら難しい事に挑戦する覚悟と楽しさを学ばせていただいています。
私たち一人一人が理想とする世界の実現に向けて歩んでいく姿をみて、お越しいただくお客様、応援してくださる仲間の皆様に勇気や希望をお届けできるよう、一歩一歩挑戦していきます。

ありがとうございました!

【日本の復興に向けたチャレンジを重ね、可能性を開いてく!】

山崎文栄堂のみなちゃん(清家)です。
本日は9月13日に向けた2日間の合宿、楽曲の流れも固まりました。
日本の復興に向けて、八芳園にお越しいただく皆様と一緒に日本を元気に!想いを1つにできるように私たちも楽しんで取り組んでいます。

今回は、チャレンジの機会を頂き、本番の1ヶ月半前に新しい楽器をいただきました。こんなに短い準備期間は初めてです。

和太鼓の練習も志の話を聞きたいとおっしゃって頂く方への訪問活動も、9月13日までにたくさんのチャレンジをさせていただきます。

本番までのこのプロセスを通じて、1つ1つの取り組みに向き合いチャレンジすることで、日本の皆さんの元気につながるのではないかと思います。そう思うと、力が湧いて乗り越えていけます。ありがとうございます。

いらしていただく皆様に『日本のことをもっと知っていこう』『和太鼓を聞くと、日本を感じて嬉しい』など心が躍動していくような、可能性が拡がる体験を一緒にできたらと思います。
是非、本番を楽しみにしていてください。
よろしくお願いします。

【これからの課題が見え、新しい挑戦が始まりました】

山崎文栄堂のそーし(山崎創史)です。
2日間の和太鼓合宿に参加させていただきありがとうございました。

今回の合宿ではセレクションや新曲の発表、ダンスチームとの豈プロジェクト東京公演に向けての通し練習を行いました。

セレクションでは、明らかにこの数ヶ月でみんな練習を重ね、全体のレベルがあがったことを感じることができました。その上で個人としても全体としても課題であったのが、この演奏で何を届けるのかということが感じられないということでした。ヒーローズで、豈プロジェクトで日本を元気にするという想いを音や表現に乗せて、聞いてくださる人に感動や奮起を起こすことをしていきます。

新曲は今まで練習してきた楽曲とはリズムとしても、曲の構造としても難しいものでした。組太鼓といわれるこの楽曲の構造は長胴太鼓、大太鼓、締め太鼓がそれぞれ別のリズムを叩き、合わさることで一つの楽曲ができるものでした。まるで、それぞれが自立して別々のお仕事をしている上で、ともに日本復興を目指しているヒーローズのような楽曲だと感じました。

2日間で、これまでの成長、これからの課題が見え、新しい挑戦が始まりました。
9月13日の豈プロジェクト東京公演の成功、そして日本を元気にしていけるよう、日々のお仕事、感動を届ける太鼓、ともに成長と挑戦をしていきます。
ありがとうございました。


ヒーローズクラブ和太鼓チームの最新動画もご覧ください!

企画:ワールドユーアカデミー