#チームビルディング

ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第3回合同レッスンレポート⑤(銀座 鮨 おじま 編)

「仕事にも充実感と楽しさを広げたい」 銀座鮨おじまの筑本晴哉(はるちゃん)です。 今回の合同ダンス練習では、前回やった新しい振付を確認してやりましたが、この前の朝の練習でやったおかげでだいぶできていると実感することができました!! これは、練習したからでもあり、仲間と一緒に協力してやったからだと思いま

ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第3回合同レッスンレポート④(税理士法人町田パートナーズ編)

「同じ体験をすることで関係が変わる」税理士法人町田パートナーズの町田和歌(わかちゃん)です。各社、ダンスメンバーが集まっての練習は、自分がどこまでできているのか?と立ち位置がわかるので、次の練習までのモチベーションにつながります。今回はレッスンが始まる前の時間に、のんちゃん、あっきーさんとあやちゃん、まささんと私でおもしろ写真を

ヒーローズクラブダンスチーム 第一次オーディション レポート⑤(アールアイ株式会社 編)

「仲間とともに成長出来る喜びを」アールアイ株式会社の金井睦実(のんちゃん)です。今回は約2ヵ月ぶりの合同練習となりました。久しぶりに皆さんとお会い出来ることにワクワクし、また元気な姿を見ることができてとても嬉しかったです。この2ヵ月間の自主練習はかわいみょんと一緒に、Batt先生から頂いた動画を見ながらひたすらに練習をしていまし

ヒーローズクラブダンスチーム 第一次オーディション レポート②(山崎文栄堂 後編)

「目指すは『みんな』でAチーム」 株式会社山崎文栄堂の片山純一(じゅんちゃん)です。 今回、ダンスの選抜メンバーに向けてオーディションに参加させて頂き、ありがとうございました。選抜メンバーになると、難しい振付やタップにも挑戦ができるとのことで、「私も感謝祭の時にお客様に喜んでもらったり、楽しんで頂けるようなダンスがしたい!」という思いで、選抜メン

ヒーローズクラブダンスチーム 感謝祭(飛天)公演への道 第2回合同レッスンレポート(山崎文栄堂編)

「一生に一度あるかないか、ほとんどの人は経験することはない飛天の間でのダンス! 」こんにちは!山崎文栄堂の石田(なべちゃん)です♪先日2回目の合同練習に参加させていただきました。各企業、1回目の合同練習後から練習を重ね、あんなに「難しい~!」と言っていたサビの振り付け。1度みんなで踊ってみると全員が揃っていて、ビックリしました!

ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第一次オーデションレポート③

「まだまだ太鼓を叩きたい 仲間と共に一緒に夢を掴みたい」アールアイ株式会社の齋藤(りょーちん)です。先日の「HERO’S CLUB太鼓チーム」ラスベガスオーディションの感想です。  「太鼓ってすごい。次回はあの舞台に自分も立ちたい」昨年の感謝祭で太鼓チームの演奏を聴き、自分の中で気持ちは高ぶった事を今でも

ヒーローズクラブ和太鼓チーム ラスベガス第一次オーデションレポート②(山崎文栄堂 編)

 「企業の垣根を超えたこのチーム全員で舞台に立ちたい!」皆さん、こんにちは。山崎文栄堂の櫻井(ともちゃん)です。先日ラスベガス公演に向けた第一次オーディションを受けました。ヒーローズクラブで和太鼓チームができたのがちょうど一年前。和太鼓の