2021年9月27日、ワールドユーアカデミーでは1day志経営勉強会を開催しました。
志経営勉強会とは、ワールドユーアカデミー代表の仲村と、コロナ禍を乗り越えて元気に活動するヒーローズクラブ企業の経営者が、コロナ禍の真実と令和式成功法則をお伝えする、納得感満載の1day勉強会です。今回の主催はヒーローズメンバーの株式会社山崎文栄堂と愛和食品株式会社。
このブログでは、実際に受講したヒーローズクラブ企業メンバーの感想をお届けしています。
【皆さんといっしょに見える世界を拡げていきたい】
山崎文栄堂のみやっち(宮地)です。
志経営勉強会に参加させていただきありがとうございました。
今、色んな情報や世の中の動きが激しい中でメディアだけでの情報をとるのではなく、第一次情報を直接聞いたり、事実に基づいた時系列で線で捉えることで見えてくるものがあると感じました。
そして私たちは日本を元気にしていこう!と活動していく中でやはり日本のことを知らないことが多いことにも気づかされました。日本の歴史や先人たちがどんな世界観や精神性で生きて未来につなげて下さったのか、その想いを知ることから受け取ることで自分たちの行動や言葉に更に思いがのるような気がしています。
ありがたいことに素晴らしい仲間のみなさんや良きコミュニティの中でつながりを感じながら活動できているので、自分の頭の中にある想定内の世界で考えるのではなく、教えていただいたことを全力でやってみるということを大事にしていきたいと思いました。
また「愛」というのは結果でわかる、社会や会社や家族や子どもがみんなに喜ばれるという事象(結果)になっていることを学びました。愛をもって接するということはやさしさだけでなく時には厳しさももって関わっていくこと、結果が生まれていないのであれば考え方や関りを変えていくことが大事なのかなと感じています。
これからは風の時代、目に見えない人の生き方や考え方、智慧、魅力を磨いていき、皆さんといっしょに見える世界を拡げていきたいと思います。
ありがとうございました。
【日本人として自分が出来ることを増やしたい】
山崎文栄堂のかわらちゃん(大河原)です。
1day志経営勉強会に参加させていただきありがとうございました。
午前中の恵子さんと若狭さんからのお話では、日常では知ることのできない、日本の現状、コロナやワクチンの本当の話などを聞かせて頂きました。
メディアで発信されている数字は、見せ方でコロナの感染者数など増えてるように見えますが、過去のインフルエンザの被害状況や総人口の割合を考えた時に、実際はメディアで騒がれているほどのものではないんだなと安心もしました。
私も今の日本のことも、日本の歴史も語れず、これからの日本を憂いて行動を起こそうとも考えてこなかったので、今回の講演会を機に日本人として自分が日本に対してできることを増やしていきたいと思います。
地の時代から風の時代に代わり、今までのやり方が通用しなくなってきた反面、これからは一人一人の柔軟な判断や行動が重要になってくるので、明るく、軽くチャレンジしていきます。
ありがとうございました。
【愛を持った貢献活動で元気や喜びを拡げていきます】
山崎文栄堂のじゅんちゃん(片山)です。
志経営勉強会に参加させて頂きありがとうございました。
日本の現状に起こっていることを学ばせて頂き、日本の未来を担う子供たちのためにこのままにしてはいけないと危機感を感じました。
日本人であるにも関わらず「神社はなぜ多いのか」「戦後教育はどういったものなのか」など日本のことを知らないことが多くあり、これから学び続けていこうと思いました。
また今は風の時代で変化し続けていく、目に見えないエネルギーに価値が生まれていくことを学ばせて頂きました。仕事も人生も楽しい、嬉しいと前向きな気持ちを持って明るく軽く行動していきます。
志の高いコミュニティに居させていただいていることに感謝させていただき、お客様や周りに対して愛を持った貢献活動で元気や喜びを拡げていきます!
【前向きに日々を過ごしていこう】
山崎文栄堂の渡邊です。
志経営勉強会に参加させていただきありがとうございました。
世の中の変化を学ぶ中で、自分だけ・家族だけ・友達だけが元気にいてくれたら良いというレベルでは無いところにいるのだという危機感が初めて生まれ、他人事から自分事へ変わった気がします。
疑問に思い、気付き、考えることをあまりしていなかったこと、日本のことを語れないことなど、本当にそうだなと気付きました。考えもしなかったことも自分でびっくりしました。
今回は勉強会に参加させていただいたおかげで、豈プロジェクトがやっている取り組みがどういう背景で何のために取り組まれているのかという事が、お話を聞いて理解できたことでやっと点と線が繋がりました。
私はいま社内でゆり係として携わらせていただいていますが、一人でも多くの方にこの想いが広がるよう、更に心を込めてお包みしたいと思います!
また休憩中に仲村恵子さんがおっしゃってくださった
「大変なこと、辛いことがあっても落ち込まないこと、落ちるのは簡単よ、元気でいること、大丈夫!」という力強いお言葉が心に沁みてこの言葉を忘れないように前向きに日々を過ごしていこうと改めて思いました。
貴重な学びのお時間をいただきましてありがとうございました!
今回もお読みいただき、ありがとうございました。
私たちと一緒に、日本に元気を拡げませんか?
●ヒーローズクラブの活動に興味がある
●志経営とは何かを知りたい
●応援される魅力的な会社を作りたい
そんな経営者の方はぜひお気軽にお越しください。
ご縁のある皆さまのご参加、心よりお待ちしております。