1日のはじまり~ダンスタイム~
『ここってどうやって踊るの?』
『くそ~体がついてこない!』
そんな声が行き交う朝の愛和食品。
愛和食品では毎朝社員やパートさんと一緒にダンスを踊っております。日本全国の企業で毎朝ダンスを踊っている企業はありますでしょうか。
しかも平均年齢は49.9歳。
半年前はこんな日常が待っているとは、思いもしませんでした。
『よし!毎朝ダンスを踊ろう!』
社長がそう話した時、幹部は社員にどうやって説明しようと頭を抱えました。
社員に伝える際は、『幸福物質のセロトニンが分泌されます!』、『朝から身体を動かすことで脳が活性化され生産性が向上します!』などみんなにわかりやすく伝わる工夫をしました。
しかし。
やったこともないダンスへの抵抗や恥ずかしさから、やらされている感いっぱいの楽しくないダンス、、、
ですが、1ヶ月、2ヶ月とダンスを続くけていくうちに、不思議と恥ずかしさも減り、仲間とダンスを踊ることが楽しいと思えたり、もっと踊れるようになりたい!という気持ちが芽生えてきました。
ダンスをはじめて約6ヶ月。
今では社員のみんなが堂々と楽しそうに踊っております。
出来ないところを教え合う姿や、みんなで笑顔を交わす時間が多くなり、私達のビジョンである『みんなを元気に!』に繋がる活動となりました。
これからもダンスを本気で踊る少し変わった企業の私達が元気になり、
日本のみなさんも元気にしてまいります!